バンコク4日目【タイマッサージ:おしゃれローカルカフェ:スイーツ:スーパーマーケット:JODD FAIRナイトマーケット】

Travel

今日も朝からジムとプールで日焼け☀️🏋️‍♂️

シャワーして洗濯回して、藤井風聞きながら準備💄していきます。

昨日の夜、宿の近くにあるタイマッサージ屋を13時に予約していたので、早速向かいます。

歩いて3分ほどの距離なのでフラッと行けますね🚶

【今回初めての全身タイマッサージ60分】

通りかかって良さそうだな〜と思ったのとgoggleレビューが良かったのでこちらに行きました。

ローカルのお客さんしかいないようでした。

昨日予約した時に対応してくれたおばちゃん、「早く来すぎだよ〜まだお昼ご飯食べてるよ」みたいなニュアンスでちょっと待ってて。と言われました笑

別の空いてるおばちゃんがまず足を洗ってくれて、2回の半個室のようなスペースに案内されました。

着替えが準備されているので、これに着替えます!思ったよりすごい綺麗でした✨

施術してくれるおばちゃん、力の強さも丁度良くて、すっごく気持ちかった!

最後に締め技?ゴキっとひねってやられたのが凄かった、、自分の体大丈夫なのか?と思ったけど終わった後は体がスッキリ!!

また帰国前にマッサージ受けたかったので翌日の夜の分も予約して退店しました。

ちなみにこちらで300バーツ(約1200円)でした。気持ちよかったので少しチップも渡しました。

タイってマッサージが安くて本当に幸せだ〜。

さてお腹が空いたのでバイクタクシーで気になるおしゃれカフェへ向かいます。

【ローカルおしゃれカフェ”pob coffee&living space”】

住宅地にひっそりとあるおしゃれな外観&内装のカフェ「pob coffee&living space」

タイの物価にしては少し高級感がのある価格帯ですが、美味しいコーヒーが飲めて雰囲気抜群!

店員さんもすっごくフレンドリーでした!

ほぼローカルの富裕層?の方たちばかりで、1人白人の男性もいました。

住宅地のエリアにポツンとあるので、最初は見つけにくいかもしれません!

ここから散歩がてら歩いて、気になるデザートのお店に向かいます。

【ローカルのココナッツ団子スウィーツ屋さん】

ちょっと歩くとこんな雰囲気。少しインドを思い出します。

20分くらいかな、歩いて到着!!

このココナッツが入っている団子?のスイーツが食べたくてきました!🤤

これが甘くて美味しい〜!!甘すぎない甘さで体に沁みます。

食器の感じも一つ一つ可愛いですね。

平和な雰囲気でご飯が日本人好みに作られていて、温暖な気候で最高じゃないか?

住んでみたいな〜。

甥っ子にお土産探しにまたスーパーへ向かいます。🛵

またバイクタクシーで移動です。

可愛いチョコレートがいっぱいありました!!

自分用に歯磨き粉とヘアトリートメント(タイで有名の青いやつ?)を大量に購入しました。

帰国後これ使ってみたら香りが強めですが、ツルッツルになるのでおすすめです!

あと腰痛気味なので、痛みに効くクリームとヨコヨコを買いました。笑

【今年2回目のJODD FAIRナイトマーケット】

1人で来るとまたちょっと違うなあ〜。

でも人が賑わっていて活気のあるナイトマーケットです。

喉が渇いたのでマンゴースムージーをGET。今回も砂糖なしでオーダー。

前回行ったチキン屋あるかな〜と思ってフラフラ探したけど、見つからず😭

お店が入れ替わってしまったのかもしれません。

特にお腹も空いてなくて、もう帰ろうかな〜と思ってバイクタクシーを呼ぼうとしてたら、急に声を掛けられた!

「綺麗な髪の毛だね」って今思うとすごいシュールなナンパ!?笑

今まで出会ったことない香港の男の子でした。どうやら前はニューヨークに住んでて、今はバンコクに住んでるらしいです。投資系の仕事をしてるみたいで、住む場所はどこでも良いみたい。

変な人ってわけでも無さそうなので、一緒にモールをフラフラしてタイティー飲んで中華料理?のレストランで食べて、その子が住んでるコンドミニアムを少し案内してくれて、帰りました。笑

私のこと、どこの国の人だと思った?って聞いたら「チャイニーズ」!!

ええええー中国人に見えたのか自分。

まあでも、新しい人と会って話すのっていつも刺激があって楽しいな。

新しい意見?も聞けるしこんな考え方もあるのかって視野も広がるし自分の価値観も広がる。

だから楽しいよね旅って。

次に続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました